【幼少期に最後までやり抜く力を身に付ける】

こんにちは。
【”着たい服を着る”を叶える】パーソナルトレーニングジムLEAD西宮店代表の小林祐士です。

さて本日は

幼稚園年長さん12名の

「走り方教室」

について書きます。

パーソナルのお客様の妹様から

ご依頼をいただきました。

お子様がに運動会で

全員リレーがあるので、

それに向けて「走り方」を教えてほしい。

とのことでした。

合計で3回(1回60分)

指導をさせて頂きます。

既に2回を終えて、

残り1回になりました。

2回を終えての感想は

めっちゃ楽しい。

そして子どもたちがかわいい。

ですね!

もう癒しですね!

その話は置いておいて

「走り方教室」で

何をしているかと言うと、

◆1回目

「速く走る為の走り方」

の基本的な身体の使い方を練習しました。

◆2回目

より本番のリレーに近い形で練習。

カーブの走り方、バトンパスなどを

中心に行いました。

細かく話したらキリがないので割愛しますが、

2回目の練習前後で

リレー全体のタイムは

3分12秒→3分1秒

になりました!

みんな頑張ってくれているので、

しっかり結果が出ています。

練習のための練習ではなくて、

本番を想定した練習をしたいということで、

お母さん、お父さんに相手役として

走っていただきました。

ご協力頂きありがとうございました。

ここまでは、経過報告として

ここからは「走り方教室」を通して

感じたことについて書きます。

今回だけでなく、

これまでも「走り方教室」を行ってきて、

さらにはお客様のお子様の話を

色々聞かせて頂きました。

で、感じたことは

体育会系の幼稚園、小学校などが多い

ということ。

運動会、遠足?などに命を懸けている。
(少し極端な表現かもしれないですが)

・運動会前の1週間は、体育が4限ある(6限中)

・夏は毎日プールの授業

・月一回、早朝遠足で山登りなど(4時起き)

みたいな感じです。

その分、親御さんは大変ですが

僕はこの教育方針には賛成です。

小さい時に心・技・体の基礎を固める。

これはとても大切です。

勿論、学業も大切です。

僕が感じるのは

頭が良いなど、学力は良いに

越したことはないですが

それより大切なことは

・最後まで本気でやりきる力

・人間性

などだと思います。

このようなことは、子どもの頃にほとんど形成されます。

大人になってから急に出来るなんて

話はあり得ないです。

挨拶出来ない人はいつまでも出来ないし、

礼儀がなってない人はいつまでも変わらない。

そして話を変えると

どんなことでも最終的に必要なのは

「体力」

だと思います。

たとえ頭が悪かったとしても

辛抱強く、最後までやり切れる人が

一番強いと思います。

子どもの頃に最後までやり切る経験を増やそう。

というお話でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

体験トレーニングの詳細を確認する↓

https://pbwy4.hp.peraichi.com/

ブログ

前の記事

幼稚園の先生になりきる
ブログ

次の記事

体験トレーニング内容