【スポーツ選手がガムを噛む理由】
こんばんは。
小林祐士です。
本日は、「スポーツ選手がガムを噛む理由」について書きます。
結論から言うと、
1.リラックスする為
人間はリズム運動を繰り返すとセロトニンを分泌しやすくなるので、緊張しにくくなる
2.バランス感覚を高める
舌の触覚が働くことで、前庭への刺激を与えている
上記などの理由が考えられます。
舌の触覚というのは前庭覚(平衡感覚)と関連があります。
舌を動かしたりすると、前庭覚に刺激が加わり、平衡感覚(バランス感覚)が良くなりやすいです。
これを読んでくださる方は、是非今やって頂きたいのですが、
1.両目を瞑った状態で片脚立ちをする(何秒か計測する)
2.舌を大きく動かす
3.もう一度、両目を瞑った状態で片脚立ちをする
1の時よりも、3の方がバランスを取りやすくなった方も多いと思います。
バランス感覚を高めるには、筋力も大切になりますが、「足裏の感覚」や「前庭覚」などがとても大切になります。
ですので、前庭覚に刺激を与える1つのアプローチとして、是非、舌を動かすなどをしてみて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
==========================================
パーソナルトレーニングジムLEAD西宮夙川店 代表 小林祐士
〒662-0034
兵庫県西宮市西田町1-3 阪急夙川サンライフ 11-東側
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
西宮 夙川 芦屋 痩身 整体 トレーニング パーソナルトレーニング ダイエット ジム ヨガ ピラティス ボディメイク 肩こり 首こり ストレートネック 歪み改善 ヒップアップ 美尻 背中 二の腕 ブライダル 猫背 疲労回復 マッサージ 筋膜リリース 巻き肩 小顔 完全個室 むくみ改善 コンディショニング 体力向上 健康
===========================================
ジムの詳細を下記から確認する↓